株式会社セントメディア
サービス / 人材派遣
- 従業員数
- 727名(男性6:女性4)
- 設立
- 平成9年1月29日
PICKUP!!
株式会社セントメディアの注目情報
-
平均年収
550万円
(昨年度)
-
月の平均残業時間
10時間
(2016年度)
-
月の平均休日出勤日数
0日
(直近一年間)
-
平均勤続年数
回答なし・該当なし
-
離職率
0%
(2017年度)
インフラエンジニア◆エンジニア主導の新規事業部◆設計・構築やPM/PLへ◆スピード選考&即日合否可
ネットワーク・サーバエンジニア 要件定義・設計・構築
キャリア・収入・やりがい・安定も。
欲張りな転職を成功させられる唯一の場所が、当社の新規事業部です。
□上流工程やマネジメントにチャレンジしたい
□業界最高水準の福利厚生が整った会社で働きたい
□やりがいを感じられる仕事がしたい
□上場企業などの万全かつ安定した経営基盤で活躍したい
これらがすべて手に入るだけでなく、
自分で仕組みをつくったり変えたりしながら、ステップアップや給与アップも実現。
それができるのが、2014年4月に立ち上げた当社の「ネットワークエンジン」事業部です。
◆◇エンジニア主導の事業部だから、ココが違います!
ネットワーク・サーバの設計・構築に特化したこの事業部は、
東証一部上場企業グループの安定基盤のもとで立ち上げたため、
立ち上げから2年で急成長、エンジニアも大幅増員中。
出来たてのベンチャー企業に飛び込むようなリスクを負うことなく、
機器導入の企画や採用担当など組織創りの一端まで担えるのも魅力です。
しかも超急成長企業&急成長事業部のため、ポストもまだまだ空いており、
目指せるキャリアは無限に広がっています。
◆◇もちろんステップアップ・給与アップも実現!
事業部の特徴は、「案件ありきの採用は一切行わない」こと。
あなたのビジョンや当社のビジョンとのマッチングを加味し、
400社以上もの豊富な案件から志向に合った案件を提示するので、
理想のキャリアプランを追求できます。
また、100%チーム体制+上流工程9割で、運用→構築へのステップアップも思いのまま!
さらに、正当な評価で原則前給以上を提示しており、
実際に中途入社したエンジニアは給与アップを実現。
残業月平均9.7時間(2015年12月実績)やリフレッシュ休暇、
ピットイン休暇など長く働ける環境もご用意しています。
安定とキャリアが手に入るのは当たり前。この事業部の主役はあなたなのだから。
今こそ“できそう”な転職に落ち着くよりも“したい”と心から思える転職をしませんか?
続きを見る
- 正社員
- 急募
- 管理職・マネジャー採用
- インセンティブ制度あり
- 交通費全額支給
- 長期休暇制度あり
仕事内容・応募資格
仕事内容 | 官公庁・金融・通信・メーカー・証券・エンタープライズ系企業などの 特定の業界に固執することなく日本を代表する企業がクライアント ★100%チーム体制 ★上流フェーズに特化(設計・構築が全PJの9割) ★PL・PMのマネジメントができるポジションも! ★業界高水準の報酬、福利厚生をご用意 ★新規事業で組織創りもできる ★経験者の方でも外部研修(有料)を全額会社負担でご用意 。 〈業務の詳細〉 金融・通信・官公庁など日本を代表するナショナルクライアントをはじめ、ユーザーの声を直接聞き、 インフラ概要設計等インフラ基盤に関した最上流工程を中心に参画していただきます。 独占案件や大規模案件も豊富にあるため、あなたの経験・志向に合った案件でスキル・キャリアを磨けます。 <案件例> ◆AWSを利用したクラウドシステムの設計・構築 ◆クラウド上で展開するSaaSシステム構築 ◆VMware、Citrix、Hyper-Vなどを利用した仮想化環境の設計・構築 ◆Cisco、Juniper、F5等のネットワーク機器関連の設計・構築 ◆情報セキュリティシステム(相手認証・アクセス制御・監視)の構築 ◆大手プロバイダ案件、オンプレイスからデータセンサーへのプライベートクラウド移行 ◆UNIX、Linux、Windowsサーバの設計・構築・運用 |
---|---|
所属部署 | ネットワークエンジン事業部 技術部 |
求める人材 | ■ネットワークまたはサーバの構築・運用・保守のいずれかの実務経験をお持ちの方 ■学歴不問、転職回数不問 ◇◆採用担当より◆◇ 学歴や転職回数で採否は決めません。 大事なのは、新規事業の想いに共感・共有できるか。 「今よりもさらに技術を磨きたい」 「新規事業の中で希望や提案を発信したい」 「与えられるものではなく、自分でキャリアを切り拓きたい」 という方は歓迎します。 <歓迎するスキル・要件> □マネジメント経験のある方 □ネットワークまたはサーバ設計・構築の実務経験をお持ちの方 □英語力 英語力が活かせる案件の引き合いもあるため、英語力をお持ちの方はそのスキルを活かせます。 ※要件定義など上流工程での経験をお持ちの方は、即戦力として歓迎いたします! 以下の資格をお持ちの方も歓迎! ○Cisco技術者認定(CCNA、CCNP、CCIEなど) ○MCP、LPIC など |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 |
IT関連技術職(ソフト・システム・ネットワーク・インフラ他) >
ネットワーク・インフラ系 >ネットワークエンジニア(設計・構築)
IT関連技術職(ソフト・システム・ネットワーク・インフラ他) > ネットワーク・インフラ系 >サーバーエンジニア(設計・構築) |
勤務地・時間
勤務地 ※複数の勤務地がある場合、代表して本社または採用拠点の住所が表示されます。 |
東京都新宿区新宿3丁目1番24号 京王新宿3丁目ビル3階 ■募集中の勤務地 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
---|---|
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
勤務形態 | 通常勤務 |
給与
給与形態 | 月給 30万円~ 65万円 |
---|---|
給与備考 |
400万円〜800万円 月給30~65万円+賞与年2回 |
昇給・賞与 | 昇給年2回・賞与年2回 |
休日・待遇
休日休暇 | ☆年間休日125日 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆リフレッシュ休暇(年間9日間の休日を取得可能) ◆ピットイン休暇 ◆誕生日休暇 ◆配偶者誕生日休暇 ◆行事参加休暇 ◆出産・育児休暇 ◆出産立ち会い休暇 ◆介護休暇 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ◆昇給年2回 ◆賞与年2回 ◆従業員持株会 ◆ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度) ◆確定拠出年金制度 ◆社会保険完備 ◆通勤交通費全額支給 ◆残業代支給 ◆資格取得支援 ◆結婚お祝い金・出産お祝い金(10万円) ◆各種表彰制度(MVP・社員推薦賞・ベストエンジニア賞他多数) ◆新規事業提案制度 ◆チャレンジ公募 ◆キックオフミーティング ◆達成会 ◆表彰ディナー ◆長期勤続表彰報奨金(10年勤続で10万円支給) ◆健康診断(人間ドック) ◆インフルエンザ予防接種 ◆住宅ローン金利優遇制度 |
教育制度 | <入社後のサポートも万全> プロジェクトに参画するとまとまった時間が確保できないため、 経験やスキルに応じて、入社後は最大1ヶ月間の研修を受けていただきます。 リーダーシップやマネジメントを学べる講座も用意。 総合的なスキルアップが図れるうえ、研修中ももちろん給与は全額保証。 資格取得に関わる費用も会社が負担するので、研修期間を活用して資格を取得することも可能です。 |
-
エンジニア同士の交流も盛んです!
-
ようこそ!セントメディアへ!
-
一緒に切磋琢磨していきましょう
選考・応募
選考プロセス | 書類選考 ▼ 一次面接(マネージャ・エンジニア) ▼ 最終面接(事業部長) ■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ■毎日個別で面接を実施!当日・平日夜間での面接も対応可能です ■結果については、合否に関わらず原則翌1営業日以内にご連絡いたします |
---|

株式会社セントメディアの企業情報

基本情報
設立 | 平成9年1月29日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 / 大原 茂 |
資本金 | 9,900万円 |
売上高・営業利益・経常利益 | 回答なし・該当なし |
事業内容 | ◆コンサルティング事業◆業務委託・請負運営事業◆3D事業◆人事紹介事業◆人材派遣・紹介予定派遣事業 【売上】375億円(2017年3月) |
事業・サービスの特色、競合優位性 |
ネットワーク、サーバの要件定義から設計・構築、運用・保守をお任せします。 アウトソーシングは行わず、自社社員100%のチーム制。 技術やノウハウを自社内に蓄積し、より高い技術領域に挑戦できます。 |
上場情報 | 非上場 |
所在地 | 東京都新宿区新宿3-1-24 |
ホームページ | https://stmsystem.jp/ |
給与
平均年収 (昨年度) |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役職別の年齢幅・年収幅 (昨年度) |
備考:所属部署・所属部門による |
||||||||||||
月の平均残業手当 (昨年度) |
回答なし・該当なし | ||||||||||||
中途入社者の前職給与からの アップダウン |
回答なし・該当なし |
休暇・残業
月の平均残業時間 |
備考:平均約20時間。 部門・職種により異なる |
||||
---|---|---|---|---|---|
月の残業時間のおよその 最小~最大 (直近1年間) |
回答なし・該当なし | ||||
月の平均休日出勤日数 (直近1年間) |
|
||||
年間の有給消化日数 |
備考:平均約5日。部門・職種により異なる |
||||
残業を無くす為の施策 |
・システムの導入・変更による工数削減 ・社員積極採用 |
勤務・離職状況
平均勤続年数 | 回答なし・該当なし | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
従業員平均年齢 | 回答なし・該当なし | ||||||||
離職率 |
|
||||||||
離職人数 | 回答なし・該当なし | ||||||||
転勤した社員の累計人数 | 回答なし・該当なし |
採用情報
採用人数 | 回答なし・該当なし |
---|---|
未経験者採用人数 | 回答なし・該当なし |
未経験者採用時の重視した点 |
・会社のミッション・ビジョン・バリューに共感・共有できる方 ・学習意欲、向上心がある方 |
中途入社者の最大転職回数 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし |
中途入社者が入社を決意した理由トップ3 (直近1年間~3年間) |
|
中途入社者の前職の企業情報 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし |
中途入社者を採用する際、 それぞれの入社者を評価した点 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし |
女性の働きやすさ
女性社員の年齢幅 | 回答なし・該当なし |
---|---|
女性社員の既婚率 | 回答なし・該当なし |
過去10年間における 育児休暇後の復帰社員数の累計 |
回答なし・該当なし |
女性社員の活躍、働きやすい環境の為に行っている施策 |
・育児休暇からの復帰促進 ・時短勤務制度 |
その他
社長の経験職種 | 回答なし・該当なし |
---|---|
社長の経歴 | 回答なし・該当なし |
主要株主 | 株式会社ウィルグループ【コード:6089】 |
社員や職場の写真
-
弊社代表取締役社長 大原茂
-
新宿本社 エントランスでございます。
-
半期に一度のキックオフ!
株式会社セントメディアの企業情報が事実と異なる場合は、こちらからお知らせください。