ニッコーテクノ株式会社
サービス / その他アウトソーシング
- 従業員数
- 530名(男性9:女性1)
- 設立
- 1970年9月4日
PICKUP!!
ニッコーテクノ株式会社の注目情報
-
平均年収
回答なし・該当なし
-
月の平均残業時間
回答なし・該当なし
-
月の平均休日出勤日数
0.2日
(直近一年間)
-
平均勤続年数
回答なし・該当なし
-
離職率
5%
(2012年度)
当社の中心事業であるプラント設計において、今後の主力となりうる新メンバーの採用を行います。
プラントの配置・配管設計
当社は、昭和45年の創立以来、電力プラントの設計業務に携わり、
経験と実績を積み重ねてまいりました。
今回は、3年前の大震災をきっかけに見直しが進められている、
発電プラントの安全性向上に関わるプロジェクトや、これに関連した
新たなプロジェクトにおきまして、優秀で意欲のある技術者の方の力が
求められております。
「技術者として世の中に必要とされる仕事でずっと頑張りたい」。そんな思いを
持つ方と一緒にお仕事ができれば幸いです。
続きを見る
- 正社員
- 急募
- 第二新卒可
- 未経験者可
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 退職金制度
仕事内容・応募資格
仕事内容 | 発電プラントの設計業務 (配置・配管設計、空調設備設計、電気計装設計、各種解析業務) 使用ソフト:PDMS(3D-CAD)、Auto-CAD(2D-CAD)、他 ◎歓迎する経験等 ・設計業務経験者 ・CADソフトでの設計経験者 |
---|---|
所属部署 | エンジニアリング事業部 プラント設計チーム |
求める人材 | 向上心、根気をもって業務にあたることができる方。 社内外の人間との関わりが多くありますので、 積極的にコミュニケーションが取れる方。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3か月(期間中の給与・待遇に変更はございません) |
募集職種 |
技術(建築・土木) >
設計・積算・測量・構造解析 >プラント設計
技術(電気・電子・半導体・機械) > CAD・CAM(電気・電子・半導体・機械) >CAD・CAMオペレーター(電気・電子・半導体・機械) |
勤務地・時間
勤務地 ※複数の勤務地がある場合、代表して本社または採用拠点の住所が表示されます。 |
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-1 御崎Uビル2F 和田岬駅より徒歩8分 ■募集中の勤務地 兵庫県 |
---|---|
勤務時間 | 08:40 ~ 17:40 |
勤務形態 | 通常勤務 |
勤務時間備考 | プロジェクトにより若干の変更あり |
給与
初年度想定年収 ※経験・成果により変動する場合あり | 240万円 ~ |
---|---|
給与形態 | 月給 20万円~ 50万円 |
給与備考 |
候補者の方のご希望、ご経験、ご年齢などを考慮し、当社規定により決定いたします。 (下限は新卒同等の場合) |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
休日・待遇
休日休暇 | 休日:完全週休2日制(土・日・祝) 休暇:夏季・年末年始・特別(慶弔等)・有給 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 待遇:交通費全額支給、社会保険完備、資格取得支援制度 福利厚生:提携保養施設、各種手当、クラブ活動 |
選考・応募
選考プロセス | 応募 ↓ 書類選考(合否については必ず連絡します) ↓ 担当者と面談・条件の確認等 ↓ 内定 ↓ 入社 |
---|---|
応募方法 | 応募フォームに必要事項を入力の上、エントリーください。 在職中の方も、お気軽にご相談ください。 ※ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。 |

ニッコーテクノ株式会社の企業情報

基本情報
設立 | 1970年9月4日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 / 濱谷 勝太郎 |
資本金 | 1,600万円 |
売上高・営業利益・経常利益 | 回答なし・該当なし |
事業内容 | 総合エンジニアリング |
事業・サービスの特色、競合優位性 |
設立から40年をこえ、順調に業績を伸ばし続けている当社は、大手企業との取引が中心で安定しています。 また、各種発電所・水処理場等のインフラ関連設備の設計や保守を通して社会に貢献しております。 |
上場情報 | 非上場 |
所在地 | 東京都千代田区内神田3-14-8 |
ホームページ | http://www.nikko-techno.co.jp/ |
給与
平均年収 (昨年度) |
回答なし・該当なし |
---|---|
役職別の年齢幅・年収幅 (昨年度) |
回答なし・該当なし |
月の平均残業手当 (昨年度) |
回答なし・該当なし |
中途入社者の前職給与からの アップダウン |
回答なし・該当なし |
休暇・残業
月の平均残業時間 | 回答なし・該当なし |
---|---|
月の残業時間のおよその 最小~最大 (直近1年間) |
|
月の平均休日出勤日数 (直近1年間) |
|
年間の有給消化日数 | 回答なし・該当なし |
残業を無くす為の施策 |
・振替休日制度の活用 ・有給休暇取得奨励日の設定 |
勤務・離職状況
平均勤続年数 | 回答なし・該当なし | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
従業員平均年齢 |
|
||||||||||||
離職率 |
|
||||||||||||
離職人数 |
備考:新卒の離職人数 |
||||||||||||
転勤した社員の累計人数 | 回答なし・該当なし |
採用情報
採用人数 |
新卒採用者数
中途採用者数
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
未経験者採用人数 | 回答なし・該当なし | ||||||||||||||||||||||||
未経験者採用時の重視した点 |
・希望職種で頑張っていこうとする意欲 ・コミュニケーション能力 ・職場環境とのマッチング |
||||||||||||||||||||||||
中途入社者の最大転職回数 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし | ||||||||||||||||||||||||
中途入社者が入社を決意した理由トップ3 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし | ||||||||||||||||||||||||
中途入社者の前職の企業情報 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし | ||||||||||||||||||||||||
中途入社者を採用する際、 それぞれの入社者を評価した点 (直近1年間~3年間) |
回答なし・該当なし |
女性の働きやすさ
女性社員の年齢幅 | 回答なし・該当なし |
---|---|
女性社員の既婚率 | 回答なし・該当なし |
過去10年間における 育児休暇後の復帰社員数の累計 |
回答なし・該当なし |
女性社員の活躍、働きやすい環境の為に行っている施策 | 回答なし・該当なし |
その他
社長の経験職種 | 回答なし・該当なし |
---|---|
社長の経歴 | 回答なし・該当なし |
社員や職場の写真
ニッコーテクノ株式会社の企業情報が事実と異なる場合は、こちらからお知らせください。